ブログ

Blog

伊藤宏美の感動表現|魚眼レンズで駅スナップ 〜銚子電鉄・都電荒川線・三江線〜

Posted: 2017.11.22 Category: Tokinaレンズ Comment: 伊藤宏美の感動表現|魚眼レンズで駅スナップ 〜銚子電鉄・都電荒川線・三江線〜 はコメントを受け付けていません

今回は、魚眼レンズを使った懐かしい駅のスナップを集めてみました。

 

まず、銚子電鉄の終着駅・外川駅。

私にとって外川駅は、忙しい毎日の隙間にちょっと出かけたくなる場所です。

この駅は、木造駅舎で、丸い郵便ポストや手書きの運賃表や時刻表など懐かしいものがあります。

また、手作りの座布団や掲示板、飾られた写真など、地域の人に支えられていて、ひとのぬくもりを感じる駅です。

◎使用レンズ:AT-X 107 DX Fisheye

焦点距離:13mm 絞り:F/8  シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:1600

 

どこも素敵なので、この駅舎の素敵なとこころをいっぱい詰め込みたくなります。

後ろに引きがなく黄色い線の内側という限られた空間でも、

魚眼レンズなら素敵な空間をいっぱい詰め込む事ができました。

◎使用レンズ:AT-X 107 DX Fisheye

焦点距離:10mm 絞り:F/8  シャッタースピード:1/15秒 ISO感度:3200

 

しばらくすると、終着駅に終電車がやってきました。

今度は味のある改札と電車を撮影し、

降りてきた車掌さんに挨拶をして帰りました。

◎使用レンズ:AT-X 107 DX Fisheye

焦点距離:12mm 絞り:F/8  シャッタースピード:1/30秒 ISO感度:1600

 

次は、都内にある都電荒川線三ノ輪橋駅です。

関東駅百選認定駅の一つであるこの駅は、春と秋にバラが咲く駅で、やはり地域の人に支えられている駅です。

また、懐かしいホーロー看板があり、懐かしい雰囲気があります。

◎使用レンズ:AT-X 107 DX Fisheye

焦点距離:12mm 絞り:F/8  シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:1250

実はこの場所、私も、昔、連れてきてもらった場所なのですが、

魚眼レンズでもっと寄って撮影したいと思っていたので、改めて撮影してきました。

最短撮影距離も短いので、思いっきり寄ることができます。

こういった場所は、思い切って被写体に寄るとより効果的な絵作りが出来ます。

 

 

懐かしい駅舎でもう一つ大好きなのは、三江線の川平駅です。

たまに猫さんもやってくる陽だまりの似合う駅舎で、駅舎自体も可愛いのですが、

駅にある木造のベンチなども、とっても可愛いのです。

つい時間を忘れて撮影に夢中になってしまいました。

すると列車が近づく音がして、列車がやってきました。

そんな時も、この魚眼レンズはズームがついているので、対応しやすく、とても便利です。

◎使用レンズ:AT-X 107 DX Fisheye

焦点距離:17mm 絞り:F/8  シャッタースピード:1/40秒 ISO感度:200

伊藤宏美の感動表現|魚眼レンズで駅スナップ 〜銚子電鉄・都電荒川線・三江線〜 はコメントを受け付けていません

酒井宏和の感動表現|第15回目は、 cokin NUANCES ND1024の使い方をご紹介いたします。

Posted: 2017.11.22 Category: 角型フィルター Comment: 酒井宏和の感動表現|第15回目は、 cokin NUANCES ND1024の使い方をご紹介いたします。 はコメントを受け付けていません

皆さまこんにちは、角型フィルターの鉄人の酒井宏和です。
第15回目は、 cokin NUANCES ND1024の使い方をご紹介いたします。

以前も、ちょっと登場したフィルターですが、シャッタースピードを落とすためのものでND1024と非常に濃い色のフィルターです。

東京の木々も色づいてきて、今年の紅葉撮影も最終段階に入ってきましたね。

 

フィルター有りとフィルターなしの写真を撮影しました。


 

よく目にする、水に写った色鮮やかな紅葉の色。
どんな風に撮影するんだろう?と思ったことはありませんか?

こんな状況で撮影できます。

晴れている日、紅葉に太陽が十分に当たった状態で、それが水に反射するととても色鮮やかな色に写ります。

 

2枚の写真の水面をそれぞれ拡大してみました。


 

水に反射しているとはいえ、紅葉には直射日光が当たっているのでかなり明るいです。
ISO100、F11で、シャッタースピードは1/40でした。
そこに、ND1024を使用すると、10秒までシャッタースピードを落とすことが出来ました。

ND1024は、太陽の当たっている滝もスローシャッターで流すことが出来ますが、こんなところでも活躍します。

そして、NUANCESシリーズは、色の変化が極めて少ないです。
濃い色のNDフィルターを使うと写真の色味が変わることが多いのですが、NUANCESでは、ほとんど変化がありません。
フィルター使用の写真と、未使用の写真を並べても違和感ありません。

 

酒井宏和の感動表現|第15回目は、 cokin NUANCES ND1024の使い方をご紹介いたします。 はコメントを受け付けていません

オオヤマナホの感動表現|「黄葉をドリーミーに表現するフォギーBの仕上げ技・併せ技」

Posted: 2017.11.22 Category: ソフトフィルター Comment: オオヤマナホの感動表現|「黄葉をドリーミーに表現するフォギーBの仕上げ技・併せ技」 はコメントを受け付けていません

みなさまこんにちは。オオヤマナホです!

 

秋満喫されてますか?

私は今年の秋といえば七五三で撮影ラッシュで大忙しの日々でおります。

今年は木々色づくの早いなあと神社境内の木々の紅朱黄緑を背景にしながら

諸々に「いいね♪」を心の中で押しまくってます( ̄▽ ̄)

(心の中のBGMは某生命会社のアレと某鉄道会社のアレで…サビのみリフレイン♪( ^ω^)・・・余談余談(;´・ω・)

ということで、今回のフィルターワークはミラーレス一眼と一緒に日吉の慶應大学キャンパスのイチョウ並木の黄葉に出逢いに!

ミラーレス一眼はかわいらしい大きさでしょ。レンズも3本持ってもさらにフィルターを全部もってぇ。

さらにさらにコンパクトな三脚をもってお出かけしても全然苦にならないし肩凝らないのはありがたいです(*´艸`*)

 

「いっちょういっちょう♪今行くよ♪」と鼻歌フンフンで到着でーす。

 

(ノーフィルター/

 

イチョウ並木はこんな感じで色づいてました。緑が残っていたり、かなり落葉もしていたりですが今年はこの表情。

さーて。今回はどのフィルターにしようかなと並木に突入です。

①   

(ノーフィルター/

 

今回はイチョウの黄色をふんわりとドリーミーに表現してみたかったので、フォギーBを使うことにしました。

並木は三脚はNGとのことで手持ち撮影。フレーミングが異なってしまいごめんなさい。

②     

 

光の方角は左上50分の角度からでしょうか。木々の隙間から入る日差しは白飛びしていますが、フォギーの効果で拡散し、嫌な印象は受けません。

のっぺりとした空気感よりも光の方向性や時間の流れ。その場に流れる午後の柔らかな時間を印象づけてくれているのではないかとおもいました。

③     

 

 

現実の世界から絵画的で柔らかな世界にかわっていきますね。

全面フォギーの世界の中に左下の手すりに反射する光の拡散。わたしはこういうちょこっとこっそり効果がでると

( ̄― ̄)ニヤリ…とかしてしまう(笑)

④     

 

 

並木のむこう側に光る窓ガラスに反射する太陽光を発見。

これをちょっとフォギーとクロスフィルターの重ね付けで撮ってみようかな。

この11月に広角レンズ用のクロスフィルターが発売になりました!

⑤     

 

 

フォギーと光でパッケージがよくわからない(;´・ω・)・・・んですがぁ。私の手!光の反射がなめらかにゆるくふんわりとひかり綺麗だなとかひとりごと

(まどろっこしいな。手の皴とかガサガサとかがわかんなくなって綺麗でしょ!…といえばいいのにヽ(`Д´)ノ

 

 

 

ということでクロスと重ねづけは…

⑥     

⑦     

 

立ち位置を変えながら、光芒が印象的に見えるポイントを探しましたが難しい。反射光が強すぎで失敗です。

 

⑧     

 

 

⑦の画像の露出を下げると⑧

光芒はでてきました。キラキラ!!!はでてますがイチョウの黄色淀んでますね。うーーー。ダメだ。

 

 

(気を取り直して)もう一度並木に戻ります。

フィルターなしとプロソフトンBとフォギーBこの3つの比較をしてみましょう。

⑨    フィルターなしの並木

 

⑩    プロソフトンBの並木

⑪    そしてフォギーBだと…

 

プロソフトン→にじませながら光をソフトにする効果

フォギー→被写体の輪郭を保ちながら光の粒をまとわせ光を拡散し柔らかく表現する

 

この違いを感じてみてくださいね♪

 

 

⑫     

 

 

 

 

 

そして今回の最後に出逢えた光と黄色のシーンはこちらです。

⑬     

 

 

黄色の葉が逆光で照らされ漏れる光をクロスフィルターで表現。フォギーBで全体の空気感を光に包まれている

印象に仕上げてみました。(仕上げるといってもノーレタッチ。フォギーとクロスフィルターの表現です)

 

 

夢の中のような世界を作りあげるならぜひぜひフォギーをお試しくださいね。

今回はBタイプですので効果は強め。効果の弱いAタイプもぜひぜひ!

 

 

みなさまの撮影活動のお役に立てれば幸いです。オオヤマナホでした~!

オオヤマナホの感動表現|「黄葉をドリーミーに表現するフォギーBの仕上げ技・併せ技」 はコメントを受け付けていません