• Top
  • 星空撮影ブログ
  • 酒井宏和の感動表現|角型フィルターはどうやって取り付けたら良いの?

酒井宏和の感動表現|角型フィルターはどうやって取り付けたら良いの?

皆さまこんにちは、角型フィルターの鉄人の酒井宏和です。

第6回目は角型フィルターの付け方についてご説明いたします。

ケンコー、cokin、LEEと実はホルダーもたくさん出ていているし

最初は何を選んだら良いか悩むもの、そんなお悩みを解決します。

 

 

これが、リングとホルダーとフィルターです。

 

 

リングは、レンズ1本に1個必要になってきます。

レンズ前のフィルターネジに取り付けるので、つけたいレンズのフィルター径を確認します。

使い込んでいるレンズなので、汚くてすいません・・・。

 

 

リングはこんな感じ、丸くて、後ろはネジが切ってあります。

 

ホルダーはこんな感じ、cokinのホルダーでこれは、Sサイズ(Aシリーズ:

Aシリーズフィルターホルダー [BA400]

)です。

 

 

リングをねじ込んで、そこにホルダーをはめて、フィルターをはめる感じです。

ホルダーは1個で使い回しができるので、レンズごとに、リングを用意しましょう。

 

実はホルダーにもサイズがあります。

cokinのホルダーには、S、M、Lサイズがあります。それぞれサイズが違います。

 

Sサイズ(Aシリーズ) リングの大きさ 37~62mm フィルターの横幅 67mm

Mサイズ(Pシリーズ) リングの大きさ 48~82mm フィルターの横幅 84mm

Lサイズ(Z-PROシリーズ) リングの大きさ 52~86mm フィルターの横幅 100mm

 

ちょっと難解になってきましたね・・・。

 

一番最初に買うべきおすすめは、Mサイズ(Pシリーズ)ホルダーです。

それと、お手持ちのレンズのフィルター径と同じリングになります。

Pシリーズに取り付け出来る、フィルターは、84mm幅のフィルターです。

 

広角レンズ等の場合は、ケラレ(レンズの端っこにホルダーが写って黒くなる)

が起きる可能性がありますが、一般的なレンズはだいたいこのホルダーで対応可能です。

 

まずは、ここからスタート。